関連情報 


お勧めのウクレレ教室

教室名、たのしいウクレレ
講師名、岡田武紀 (ヒロ・ハワイアンズ ギター&ウクレレプレーヤー)
住所、三重県四日市市諏訪栄町6-4 (近鉄四日市駅東)
     「スターアイランド4F」 四日市中日文化センター
電話(フリーダイヤル) 0120-556-411
毎月第1、3土曜日 18:00-19:30
費用、6ケ月 20.160円 テキスト代別途

 http://www.chunichi-culture.com/yokkaichi/kouza/oto.html


*********************************
      ヒロハワイアンズ
http://hilohawaiians.hp.infoseek.co.jp/
  okada-tn@mud.biglobe.ne.jp  
*********************************




試聴サービス

http://www.mele.com/

で右上のserch mele.comのところに曲名を入れてGoを押します
次にアーティストかアルバム名かと聞いてきますので、右側に
あるSong titleをクリックしてGoを押します。
そうすれば、その曲の入ってるCDが一覧で出てきますので
タイトルのところをクリックしてそのCDのところに行き収録曲
の一覧が出てきますので曲名をクリックすれば試聴できます。


情報提供 神戸の松村さん



フラソングの約束事とリズム


1,フラソングとは?

一般的にハワイアンと呼ばれる音楽は大きく2つに別けられます。1つはハパハオレソング(Hapa Haole Song)、もう1つはフラ
ソング(Hula Song 又は Hula Music)です。
Hapa Haole のHapa はハワイ語で、一部・一片・混血といった意味で、Haole は白人を意味します。ハワイに憧れた白人の音楽
家が作った音楽で、32 小節でワンコーラスになっているものが多いので32 小節物と呼んだりする事も有ります。
Hula Song は昔からハワイの人々の間で歌われてきた歌や、そのスタイルで作られた曲で、歌詞はハワイ語を使います。Hula Song
は8小節でワンコーラスになってるものが多いです。白人の音楽家が作った物も有りますが、ハワイ語+8小節という条件の曲で
あればHula Song と呼びます。
なぜHula Song と呼ぶのか? こういった曲に合わせてHula を踊るからです。


2,約束事って?


Hula Song を演奏するに当って決り事が有り、黙っていれば皆この決り事に則って演奏をします。その約束事を以下に記します。
● 頭2Vamp,曲間1Vamp,ケツ1Vamp
● 1コーラス2回づつ歌う。5番まであれば10回歌う事になる。
● 基本は3コード。
● 曲の始まりはカウントをとらず、歌う人がVampを始めたら2小節目から他のメンバーは入る。
● Ha`ina hou でおしまい。


3,Vamp

Vamp は沢山出てきます。基本は3つのコードを使うもので、キーがCの場合だと、
| D7 / G7 | C |
となります。2小節目はキーの音で、| 2 セブンス / 5 セブンス | 1 |という関係です。
他に多く使われるVampは2つのコードを使う物で、キーがCなら
| G7 | C |
となります。| 5セブンス | 1 |という関係です。
どう使い分けるかというと、雰囲気です。厳密には決まっていません。ただ、曲の中に使われるコードが少ない場合( CとG7 だ
けなど)の場合は2コードのVampを使う方が良いようです。


4,2回づつ

同じ歌詞を2回づつ歌う事は、他のジャンルにはそう無いかも知れません。特に何も言わなければ2回づつ歌います。ゆっくりし
た曲の場合、2回づつ歌うと曲が長くなる為、最初の歌詞と最後(Ha`ina)が2回で、間は1回づつという事もあります。踊る人、
一緒に演奏する人と打合せをするか、Kahea(1小節目の歌詞を合図として大きな声で言う)をはっきりかける事が必要です。
メインで歌う人が1回歌い、2回目は他のメンバーがコーラスで入るというのが定番のスタイルです。音楽的にも音の膨らみやメ
リハリがついて良くなりますし、1回目2回目を区別する為の目印になります。


5,基本は3コード

曲の中に出てくるコードは3コードが多いです。C, F, Gから始まる3コードを覚えておけば、聞いたことの無い曲でも一緒に演奏
できる事が多いです。
キーがC なら、 C − F − G7 というように、1 − 4 − 5セブンス という関係です。様々なキーに対応出来る
よう、指折り数えてメモしておきましょう。
キーがCの場合、一般的には歌い出しがCなのですが、そうで無い曲も有ります。有名な”Kaimana Hila”は歌い出しがF です。
又、”Ku`u Hoa”などは歌い出しがA7です。コード進行は簡単ですが、変則的なものもあります。
キーの設定は歌う人によってまちまちなのですが、普通使われるキーは決まっています。C,F,Gの3種類です。もちろん他のキ
ーを使っても構わないのですが、あまり使いません。
曲の最後、Ha`ina でキーを一つ上げる事があります。事前に打合せをしますが、C→Dというように転調します。これを踏まえて、
C,D,F,G,Aの場合のコード進行を覚えてしまえば万全ですね。


6,転調の仕方

転調する時に、漠然とキーを替えれば良いと言うものではありません。スムーズに繋がるようにクッションとなるコードを挟みま
す。CからDに転調する時を例にとると、下記のようになります。
| D7 / G7 | C / A7 | D |
CのVamp の後半にA7 を追加しています。A7 はキーがDの時の5度の音ですね。変えたいキーの5度の音を挟むとスムーズに
転調出来ます。歌い出しの音によっては次のようなVampが有効です。
| D7 / G7 | C | D7 / G7 | C / G7 |
転調はしませんが、そのキーの5度の音を追加しています。
あまりしませんが、この方法でどこへでも変えられることになります。
CからAへ | D7 / G7 | C / E7 | A |
DからBb へ | E7 / A7 | D / F7 | Bb |


7,あれ?と思ったら A7 と D7

3コードで間に合うと思って弾き始めたら、予想外のところに行っちゃったということが有ります。そういった場合、よく出てく
るのが A7 と D7(キーがCの時)です。順序もこの順序です。
6 − 2 という関係です。様々なキーに対応出来るよう、指折り数えてメモしておきましょう。


8,おや?と思ったら2/4


コードは読めたし、音は合ってるけど自分だけ途中で躓くという事があります。このような場合は2/4小節が1個入っています。
普通に4/4で弾いていたら1小節だけ2/4になっています。この1小節だけ2/4というのは慣れないと合わせ難いもので、
ここで引っかかる人は多いです。変だなと思った時は、1,2,3,4−2,2,3,4−チョン チョン−1,2,3,4と数え
るとあっさり解決です。


9,カウント?なにそれ?

Hula Song の場合、まずカウントをとりません。歌う人若しくはウクレレの人が勝手にVampを始めるので、それを聞いて2小節
目から皆入ります。
この頭の1小節はとても重要です。この中にはこれから始める曲のキー,テンポ,リズムといった大切な情報が入っているからで
す。Hula Song の場合、リズムの種類は多くありません。4ビート、8ビート、ダブルビート(タヒチアン)がほとんどです。
リズムをよく聞いてそのノリで入りましょう。


10,横ノリ

演奏する上で、リズムを蔑ろにするわけにはいきません。そしてただ刻んでいれば良いということでは有りません。Hula Song を
演奏する事でハワイの雰囲気を出したいのなら、Hula が入る事を前提に演奏する必要が有ります。もちろん音楽ですから、どの
ようなアレンジで演奏しても良いのですが、ハワイの雰囲気を持たせたいのならHula が無い事を前提とする演奏は感心しません。
ハワイには独特のノリがあります。流れるようなリズムで、自然と身体が横に揺れるので「横ノリ」と呼んでいます。Hula Song
を演奏する上で一番重要な事は、この「横ノリ」なのです。Hula は1つ1つの動作が流れるように繋がっています。これがゆっ
たりとした独特の雰囲気を出す源です。演奏も当然流れるリズムで演奏しないと振りがブツブツと切られて繋がらない事になりま
す。優雅さもなにも有りません。踊り手は演奏者の作り出すリズムの上に乗る訳ですから、演奏者の作り出すリズムはとても重要
です。ハワイの雰囲気を出す為にも、リズムを縦に刻む事は避けなければいけません。横ノリに対してズンチャ ズンチャと縦に刻
むリズムを「縦ノリ」と呼んでいます。


11,ケツ4

多くの場合、イントロはVamp2回なのですが、ゆっくりした曲でHapa Haole 系の曲の場合には、曲の終わり4小節をイントロ
として用いる事が有ります。”Blue Hawaii” や “Pua Lililehua” などはよくこのスタイルで演奏されています。私たちは「イント
ロ ケツヨンで」などと言っていますが、全ての人に通じる言葉ではないので注意の程を。


12,Ha`ina hou

多くの歌の最後の歌詞には、”Ha`ina ia mai ana ka puana”(歌の内容を繰り返しますという意味)という言葉が入ります。Ha`ina
とKaheaがかかったら、最後の歌詞だということです。2回目はHa`ina hou(Ha`ina を再び)とKaheaをかけます。Ha`ina hou
でおしまいです。同様の意味でPuana 〜という歌詞も有ります。ほとんどの曲はHa`ina 若しくはPuana が入りますが、まれに
どちらも入らない歌が有ります。”Royal Hawaiian Hotel”は有名な曲ですが、Ha`ina もPuana もありません。

以上masayaさんの資料から



Mokuleiaの小規模塩田

オアフ島の北、ハレイワから西に進み、車で侵入できる最後の地点、モクレイアの海岸岩場に
当会が開発した、小規模塩田が有ります、最高級の天然塩が年間を通し採取できます。
当会の会員は自由に採取できます。

写真提供 hokoleleさん




 管理人のプルメリアが咲きました。2001年9月ハワイで買った苗木を育てた物です。
甘い香りにうっとりです。(蕾発見は2003年7月22日)
開花期間 8月31日−11月2日
開花数 60以上

鉢の直径、上部20cm
観葉植物用土使用
最低温度が10度以下は室内
肥料使用せず

上記と同時に植えたものです。
2004年11月開花。
甘味のとても濃いねっとりした香りです。
黄色の苗を買いましたが咲いたのはピンクでした。




上記と同時に植え、2006年秋に庭に下ろし越冬したもの
2007年7月開花
これも黄色の苗を買いましたが咲いたのは濃いピンク
甘い濃厚な香りです

このプルメリア新聞に掲載されました。
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=19682&categoryid=1




プルメリアの実

上記の濃いピンクの花が終わってつけた実です。
2007年11月9日
実の長さ9cm



プルメリアの育て方の参考HP





Akahai e na Hawaii (ハワイのみんな、思いやりを持とう)
Lokahi a kulike (一緒にに進んでいくことで、調和が生まれるヨ)
Oluolu ka manao (常に気持ちを楽しく、前向きに持とう)
Haahaa kou kulana (どんな時も、謙虚な気持ちを忘れちゃいけないネ)
Ahonui a lanakila (その四つを続けていけば、魂は光に包まれるヨ)

上記解説 オカピオさん



ウクレレの修理方法

>>コアロハのコンサートに亀裂が!!
>>これどうしたらよいか教えてください。
>
> まずは、亀裂が裏まで達しているかどうかの
> 確認が必要ですがやり方としては
> 1)弦を全てはずして柔らかい(座布団のようなもの)物上において
> 2)サウンドホールの中に手を入れて亀裂の部分に指先を当てながら
>  反対の手で亀裂部分の片方を軽く押します
> 3)その時にホールの指先で亀裂に直角の方向に撫でて見てください。
> 4)指先に段差を感じたら亀裂は中まで行っている事になります。
> 亀裂が入っている部分は表か後ろ側か判りませんがドアーを
> ノックするような感じで軽くたたいて見て筐体の反響音を着て見てください。
> 完全に亀裂が入っていると鈍い反響音になります
> また弦をはずす前に一度弦を一本づつちょっと強めに弾いて見てください
> 音がびびらなければあまり問題は無いと思いますが今までと音の響きが違っていたら
> 修理の必要があります。
> 修理の方法
> 一番確実なのはウクレレの修理をしてくれる販売店に持ち込む
> それなりの金額が必要です。
> もし自分でと考えているなら木工ボンド、竹串、和紙を用意して
> まず、竹串に少量のボンド付ける(垂れない用に少量付ける)
> 次に亀裂の部分を表側から少し押し込み筐体の内側の段差の部分に
> ボンド塗って行くのですがいっぺんに付けるのではなく少しづつ作業を
> 繰り返すように何度か行ってください
> ボンドが完全に乾く前に、和紙を亀裂の長さに合わせ巾は6〜7mmで
> 良いので一度水に浸してください。
> 軽く水を切った和紙にボンドを薄く延ばします
> それを亀裂の部分が和紙の中央に来る様に乗せて
> 上から板を髪の部分に空気が入っていないか確認して
> 板に密着しているようでしたらそのまま完全に乾くまで放置してください。
> 一日置いておけば大概大丈夫です。
> 注意点は亀裂の部分を押える時静かに余り力を入れすぎ無い様に
> することです。
> 上記方法は私が以前実施してその後の大丈夫なのでお知らせします。

資料提供  ヨッシーさん




当会クラフト分科会推薦のリボンレイ材料入手先


私はユザワヤとシモジマしか行ったことがないのですが
ユザワヤは駅から出たら目の前にドーンとあるので
すぐにわかります。
リボンはシモジマが安くて種類も沢山ありますよ。
こちらも地下鉄の階段を上がって地上に出たら
すぐの所にあります。
HPもあるのでゆっくり見て検討してください〜。

ユザワヤ
JR 蒲田駅 東急蒲田駅 南口
〒144-8660
東京都大田区西蒲田8-4-12
TEL.03(3734)4141
http://www.yuzawaya.co.jp/

オカダヤ
新宿本店 新宿区新宿3-23-17
03-3352-5411

シモジマ
浅草橋5号店
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-30-10
03-3863-5501
http://www.shimojima.co.jp/

資料提供 kiyokiyoさん


私はユザワヤ吉祥寺店を利用します。
蒲田の方はユザワヤ村の様にビルが点在してて品揃えは豊富ですが、
吉祥寺は1つのビルにまとまっているので、はじめて行く方でも
蒲田店より迷わないかもしれませんね。

オカダヤ新宿のアドレスもあったので・・・。
http://okadaya.co.jp/hobby/

資料提供 Megさん


今イチオシのオススメクラフトショップは
『クリエイションバイユー』
リリハ×クアキニの角にあり、ここ一ヶ所で
リボン、毛糸、ウッドビーズ、全て揃いますし
毛糸の品揃えもすっごく豊富、
『リリハベーカリー』交差点が目印です。

資料提供 ハノハノちゃん


最近は仕事の関係でクリエイションバイユーではなくて
「ウイ マウアマウ」という専門店に行ってます、
リボンレイだけに限ればここのほうが
圧倒的に品揃え色数ともに充実しています。
営業時間が変則的なのが難点です。

場所はドールキャナリーモール一階、
アロハタワー先のKマート、コスコの近くで
バスも前を通ってるので分り易い場所です。
火&木15:30〜18:00
土10:00〜17:00
オーナーのトレイシーはオリジナルのデザインも
沢山持ってて、クロシェットの教則本にも
トレイシースタイル、として紹介されています。
店に行くと見本が沢山あって
作り方もその場で見せてくれますよ、
時間があったらいらしてみて下さい♪


資料提供  ハノハノちゃん




2003年オアフ島で見かけた犬たち


今年オアフで見かけたワンコは、
スタンダードプードル・ミニチュアプードル・ロングコートチワワ・パピヨン・
ラブラドールレトリバー・ゴールデンレトリバー・ビッショッンフーリゼ・
ミニチュアシュナウツァー・アメリカンピットブル・バーニーズマウンテンドッグ
MIXちゃんくらいかな〜MIXちゃんはみんな車に颯爽と乗って風をきってました。
  
資料提供 WTさん



おすすめの書籍

■ハワイさまよえる楽園 民族と国家の衝突
 中島弓子著 東京書籍 ●定価:¥2800 本体¥2718
 
 王朝転覆100周年行事の顛末やハワイアンルネサンスの前後がよく理解できます。

■アロハ スピリット 複合文化社会は可能か
 山中速人著 筑摩書房 ●定価:¥1500
 
 多様な民族背景をもつ複数の文化が混在するハワイの文化集団が平等に共存して
 行けるような社会を目指すというような内容です。

■知られざるハワイ伝説〜ハワイ王妃はいかに生きたか〜
 小平 豊著 ミスター・パートナー ●定価:本体¥1800+税
 ISBN4-434-00774-2
 激変の時代を生きたカメハメハの妻、カ・アフ・マヌの物語。
 この著者には独特な世界があります。歴史ものではなく小説だと思って読むと面白いです。
 わたしは、カメハメハの「マイカイ」という言葉が印象に残りました。

資料提供 マナさん


管理人所蔵のハワイ関連本。

ハワイアン・メレ 1001曲ミニ全集
鳥山親雄著
文踊社 7800円

101曲のハワイアンソング
サミュエル・H・エルバート/ノエラニ・マホエ著
古川敏明/古賀まみ奈・訳
イカロス出版 2400円

ハワイ語のすべて
アルバート・J・シーツ著
庄司香久子訳 ISLAND HERITAGE PUBLISHING $7.99

ハワイ・南太平洋の謎
秋道智弥著 光文社 510円

頬よせてホノルル
片岡義男著 新潮文庫 280円

ハワイ俗語辞典
ペッポヴィジョン著 神崎浩編訳 研究社出版 970円

ハワイ音楽パラダイス
サンデー・山内雄喜著 北沢図書出版 1600円

UKULELE LOVE
関口和之編 TOKYO FM 出版 1800円

ハワイ・マナ
中野次郎著 集英社 1600円

ハワイイ紀行
池澤夏樹著 新潮社 2200円

ハワイ語ー日本語辞典
西沢佑訳 千倉書房 5000円

日本語ーハワイ語辞典
西沢佑著 千倉書房 7140円

ハワイ島アロハ通信
平野恵理子著 東京書籍 1500円

ハワイに住む
楽園通信社編 ダイアモンド社 2200円




ハワイ語辞典は


http://fm.hisurf.com/hawaiian/dictionary.taf?_function=list&_start=1


スラッキーのお勉強は

http://www.taropatch.net/tuning_applet.htm


NA HOKU HANOHANO AWARDS の情報は

http://www.mele.com/hokulist.html


ウクレレのお勉強

クレイジーGを弾こうは
http://www.ne.jp/asahi/nua/hp/act/crazy.html


ハワイのインターネットラジオを聴くの

http://voices.cc/mikini.html


管理人が新聞に載りました

http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=19682&categoryid=1




お勧めの公認コミュニティー

イィヴィ平野さんの主催する
Vintage Hawaiian Music
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1775298

古き良き時代のハワイ音楽のコミュニティです。

ハワイアン・ルネサンス以前のハワイ音楽(或いは音楽中心から
フラ中心に移行する以前のハワイ音楽)を扱うコミュニティです。

基本的には1941〜1970年頃までの音楽、または、その時代のスタイルを踏襲した音楽を扱います。



お勧めのオーダーメードウクレレの製作者

西野春平さん

埼玉県所沢在住
0429-23-6619

クラシックギター製作者として高名ですが
宣伝していないため、ウクレレ製作者でもあることは
あまり知られていない、そのためウクレレ制作台数はとても少なく貴重
素材、胴厚、ネック、ヘッド、など細部にわたる要求に応じてくれる

腕は抜群で値段も納得の価格



ウクレレ No1専門店
PUAPUA
 
http://pua2.com/shop.html

ワイキキへいかれたらぜひお寄りください

初期からの当会のメンバーのケンさんのお店
Gストリングス、コアロハなど豊富に在庫。

日本への発送もOK
安心してお求めになれます



お勧めの フラグッズ のお店

Aloha Hula Supply

http://www.alohahulasupply.com

ホノルル ラウマカ通 648A
空港とチャイナタウンの真ん中あたり
ニミッツハイウェイ(ディリンハム)とキングス通りの間

イプ、イプヘケ、ウリウリ、など特に豊富。
店舗の横は工場と倉庫があり製造しているところを見ることが出来る。



作業所兼倉庫 写真提供 hokoleleさん

Click for Honolulu, Hawaii Forecast



あたまに戻る